Polar Bear's Hot Cake (Japanese Edition)
P**S
Five Stars
I read it to my one-year old. She loves it!
S**A
Simple story, but liked by my toddler
My 2-year-old loves this 'orange book' as he calls it. It's a very simple story (simple enough for me to read and understand in Japanese), and I think it's great how the bear and his friend wash the dishes together after they eat the pancakes. Glad I bought the book and would love to find more similar books.
メ**ジ
ホットケーキを焼くページはボロボロです
リラックマに新キャラが追加された2016年、「こぐまちゃん」とネットで検索して出てきたのはオレンジ色の目をした無機質な表情のクマ。え、怖くない?と思ったのももう昔。今ではこぐまちゃんのグッズにも愛着を感じます。この絵本では、こぐまちゃんの友達のしろくまちゃんが主人公になり、お母さんと一緒にホットケーキを作ります。お菓子作りは子供を惹きつけるのでしょう、挿絵を見ながら「こねこね」「たまご」など楽しそうに言っています。ホットケーキを焼くページは上の子も下の子も大のお気に入り。フライパンで焼く過程が様々な擬音語で表現されていて、普通の文章を読んで聞かせるより分かりやすいようです。2歳の息子が、ある日ご飯を食べ終えた時に「いぱい食べたね、おいしかたね」と言ったのには笑ってしまいました。最後のページのセリフです。
X**X
中古に気をつけて
娘が病院に行く度に読んでとせがむ本だったので今回ためしに買ってみました。3歳児が大好きな本なのは間違いないです!安いにはそれなりですが、、中古で購入したのですが、ある程度はしかたないのでしょうが、書き込みが結構あり、それを出品者がしっかり表記しておらずちょっと届いた時のわくわく感が半減してしまいました。中古本を以前購入した時は状態も綺麗で良かったのですが、当たり外れを理解しなければいけないのかと実感させられました。
は**と
今現在の一番お気に入りの様子
2歳半の食い意地がすごい娘に購入。同時に他の絵本も5冊買いましたが一番のお気に入りになったようです。他のはお話が長かったりすると飽きてたので、このくらいのが丁度いいみたい。何度も読んでとせがんでは「かわいいね~」と言ったり、焼くシーンでは指差して楽しんでいます。親子ともにホットケーキが食べたくなる楽しい絵本です。
も**も
娘が笑った!
0歳4ヶ月の娘に読み聞かせる為に購入しました。まだ早いかな?と思いつつ、子供の頃に私自身がこの絵本を大好きだった(なんと言ってもホットケーキがすごく美味しそう!)ので、試しに読み聞かせてあげました。すると、絵本と私を交互に見ながら声をあげながら笑いました!!他の絵本は興味を示しはしても笑いこそしなかったのに、この本には満面の笑みを浮かべ、きゃっきゃ声を出して笑います。その後何回読んでも同じく楽しそうに笑います。表紙を見せるだけで笑うようにまでなりました。子供にどの本がはまるかは、試してみないとわからないものだとは思いますが、親が読んでて楽しくもあるので、お勧めします。
Trustpilot
3 days ago
3 weeks ago